ナイロン

ナイロンとは

ナイロンは1935年アメリカで開発され商品化されたものです。
合成繊維としては最も早く、当時では石炭と空気と水で作られていました。
クモの糸よりも細く、絹よりも美しく、鉄鋼よりも強いと言われ、開発により合成繊維時代の幕開けともなりました。
日本では1941年にナイロンの紡糸に成功し、1951年には工業生産されるようになりました。
この当時よく戦後強くなったのは女性とナイロンだと言われていました。
ナイロンは現在では石油から作られています。

ナイロンを使う場面

綿などと混紡や撚り合わせすることで強度の高い糸を作ることができます。
産業資材用として多く使用されており、発色性、耐摩耗性に優れていることからインテリアをはじめ建設資材、農業用資材にと幅広く使われています。
強度があり、摩耗に強く、高温・耐薬品性に優れていいるため、一般的には衣料品として活用されることが多いほか、医療用品にもよく使用されています。

私たちが通常、ナイロンに触れるのは衣服やタオルなどに加工されたあとです。
また頑固な汚れを落とすナイロンたわしとして使われることもあり、強い耐久性のある繊維として生活のあらゆるところに登場します。

ナイロンで作られるもの

ナイロン製品で最初に思い浮かべるのが、パンティストッキングです。
その他にも、カーペット、カーテン、シェード、オーニングなどのインテリアやスポーツバックなどのカバン用、自動車や電車のシート、建設現場で使われている安全ネットなどにも使用されています。
また漁業関係では、網や釣り糸など大切な資材に使われています。
最近では環境の問題もあり減ってきていますが、それでもナイロン製の袋は使われる機会が多くあります。
衣料関係にも多く使われていたのですが、現在ではナイロンの代わりに、ポリエステル繊維が多く使われるようになりました。

3Dプリンタの材料としてのナイロン

個人用・デスクトップ型の3Dプリンタで、ナイロンが材料として採用されている製品はほぼありません。
ただし、業務用のハイエンド3Dプリンタでは、ナイロンは安価な材料として有力な選択肢の一つです。
ハイエンド3Dプリンタでは、ナイロンはレーザー焼結方式で造形がされています。
この方式ではナイロンは粉末状になっており、それを1層ずつレーザーで焼きつけて造形してゆきます。
元々粉末状になっている材料を焼いて固めてゆくため、表面には粉が残り、ざらざらした感触になります。

  • 素材,樹脂